1. 性別
女性
2. 購入時の年齢
20代
3. 現在、結婚何年目ですか?
1
4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)
結婚指輪の購入費用は約200,000円でした。
その内訳は、夫の指輪が約90,000円、私の指輪が約110,000円です。
5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)
デザインとコストのバランスの良さが一番の決め手だったと思います.女の子なら、海外の有名ブランドの指輪に一度は憧れることでしょう.私も結婚指輪を選ぶ際、ブランドショップへ行き実際に着けたことがあります。
デザインはもちろん素敵なのですが値札を見てびっくり…これを毎日身につけて生活していくことが想像できませんでした。
結婚指輪を購入することはゴールではなくこれからの2人のスタートラインであることを考えると、やはり「コスト」は譲れないポイントだったと思います。
しかしその一方で、毎日着けるものだから、ふとした時に目に入るものだから、デザインも妥協したくない気持ちもありました。
デザインとコストのバランスを考えた結果、私は、3粒の小さなダイヤモンドが斜めにデザインされたシンプルだけど存在感はある、でも婚約指輪と重ね付けしても上品な結婚指輪を購入しました。