結婚指輪購入口コミ「婚約指輪と重ね付けをした際にしっくりきたティファニーを購入」

1. 性別

女性

2. 購入時の年齢

30代

3. 現在、結婚何年目ですか?

5

4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)

夫婦共に同じ金額、1つあたり12万6000円

5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)

“私が結婚指輪に選んだのはティファニーの「クラシック」です。
もともと結婚指輪は長く身に着けるので、シンプルなもので、仕事でつけていても目立たないデザインのものを希望していました。
結婚指輪のブランドをティファニーにした理由は、結婚指輪といえばティファニーというイメージがあったことと、婚約指輪もティファニーのものをもらったので、それと重ね付けすることも考えたからです。その中でもクラシックのデザインに決定したのは、クラシックはシンプルなストレートラインで、ストーンがついていないデザインで飽きがこないことが一番のポイントでした。また、パートナーがデザインの最もシンプルな指輪を希望していたこともあり、他のデザインで悩んだものの、最終的にクラシックに決定しました。”
続きを読む 結婚指輪購入口コミ「婚約指輪と重ね付けをした際にしっくりきたティファニーを購入」

結婚指輪購入口コミ「4°Cは自然になじんでくれているところが気に入っています」

1. 性別

男性

2. 購入時の年齢

40代

3. 現在、結婚何年目ですか?

10

4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)

夫・150,000円、妻・250,000円

5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)

私たちが結婚したのは、私が30代半ば、妻が20代後半とそれほど早い結婚ではありませんでした。

あまり若々しいものではなくシックで落ち着いたものを探していたところ現在の指輪に出会うことができました。

ブランドは4°Cです。

デザインはシンプルでいますが、それでもアクセントがあり存在感があり、大人のオシャレな雰囲気でありました。

それでいて価格面も非常にお買い求めしやすく安月給の私でも購入することができ、なおかつ妻が満足してくれるものを選ぶことができました。

続きを読む 結婚指輪購入口コミ「4°Cは自然になじんでくれているところが気に入っています」

結婚指輪購入口コミ「大好きなディズニープリンセスモチーフですごくうれしい」

1. 性別

女性

2. 購入時の年齢

20代

3. 現在、結婚何年目ですか?

2

4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)

夫 10万 妻 11万

5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)

私(妻)がディズニーが大好きで、なかでも映画「美女と野獣」に登場するプリンセスのベルが大好きなのですが、美女と野獣デザインの指輪があり一目惚れしました。

女性のリングの内側にはベルをイメージした黄色の宝石が入っていて、男性の方には、野獣をイメージした青色の宝石が入っているのに惹かれました。

指輪の刻印のデザインも、美女と野獣に出てくるキャラクターたちをはじめ、バラやローズドームなど、美女と野獣の世界観満載の指輪となっており、この指輪に決めました。

続きを読む 結婚指輪購入口コミ「大好きなディズニープリンセスモチーフですごくうれしい」

結婚指輪購入口コミ「上品で洗練されたカルティエに憧れがあり、結婚指輪、婚約指輪共にカルティエ」

1. 性別

女性

2. 購入時の年齢

20代

3. 現在、結婚何年目ですか?

3年目

4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)

夫 144,100 妻 169,400

5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)

常に身に着けていたいものなので、デザインとしてはシンプルな指輪を探していました。

また、プラチナで水を扱っている時やお風呂の時間もはずさなくて大丈夫なように、錆びない素材という事も主人、私共に大切にして選びました。

婚約指輪はしっかりとダイヤが付いたデザイン性のある派手なものにしており、予算もそれなりにしているので、結婚指輪は10万円台を目安に決めています。

好みのブランドは上品で洗練されたカルティエに憧れがあり、結婚指輪、婚約指輪共にカルティエで購入いたしました。

続きを読む 結婚指輪購入口コミ「上品で洗練されたカルティエに憧れがあり、結婚指輪、婚約指輪共にカルティエ」

結婚指輪購入口コミ「好きな石を入れることができるので、スタージュエリーのプラチナリングに」

1. 性別

女性

2. 購入時の年齢

20代

3. 現在、結婚何年目ですか?

7

4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)

両方同じ金額で7万円くらい

5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)

まず、デザイン面でシンプルなものというのを決めて選びました。

ブランドは普段から、私の中で親しみがあり高くなりすぎないブランドを選びました。

また太さを選ぶ際、細いものか太めものものか悩みましたが、実際店舗に行ってつけて決めました。

中に刻印できて、自分の好きな石を入れることができる点も気に入りスタージュエリーのプラチナリングに決めました。

リングの太さも主人と同じ太さにして少し存在感のあるリングに決めました。

続きを読む 結婚指輪購入口コミ「好きな石を入れることができるので、スタージュエリーのプラチナリングに」

結婚指輪購入口コミ「自分たちの雰囲気に合うと感じてカルティエで選びました」

1. 性別

男性

2. 購入時の年齢

30代

3. 現在、結婚何年目ですか?

5

4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)

24万円、22万円

5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)

購入した指輪のブランドはカルティエで、普段身につける装飾品などはそこまでの高級ブランドではなく特別感があり、予算的にもギリギリオーバーしないで選べたことが1つ目のポイントでした。

もう1点がデザインです。

指輪の種類は豊富なので店内にはとても素敵なデザインの物が並んでいましたが、日常的に身につけるのであまり派手ではなく、仕事や作業をする上でも違和感なくできるものがよかったのでシンプルなデザインを選びました。

続きを読む 結婚指輪購入口コミ「自分たちの雰囲気に合うと感じてカルティエで選びました」

結婚指輪購入口コミ「1つの原石からカットされた2粒のダイヤモンドをそれぞれの指輪に入れるというサービスがあった」

1. 性別

女性

2. 購入時の年齢

30代

3. 現在、結婚何年目ですか?

4年目

4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)

男性用:104,000 女性用:121,700

5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)

他のブランドと2店で比べて決めました。

決め手は、担当してくれたお店の店員さんです。

結婚を決めてから入籍希望日まで1ヶ月と日がなく、指輪は間に合わないかもと焦っていましたが、店員さんは納期ギリギリではあるもののこちらの決定を急かすこともなく、適宜アドバイスをくれながらとても親身に相談にのってくれました。

もうこの店員さんから買おうと決めて、幸いにも好みのデザインの指輪が夫と一致したので購入に至りました。

続きを読む 結婚指輪購入口コミ「1つの原石からカットされた2粒のダイヤモンドをそれぞれの指輪に入れるというサービスがあった」

結婚指輪購入口コミ「予算とデザインとメンテナンスで決断」

1. 性別

男性

2. 購入時の年齢

20代

3. 現在、結婚何年目ですか?

結婚1年目

4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)

新婦12万円新郎15万円

5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)

私は、指輪のブランドには疎いので好みのブランドなどはなかったため予算とデザインとメンテナンスで決断しました。

まず予算は2人で40万円までと決めており、その予算の中でお互いに好みのデザインで選択しました。

私は、アクセントの効いたデザインの指輪が良かったため、ブラックダイヤが埋め込まれた指輪が予算内で見つかった時にすぐ決断しました。

あと、結婚指輪は将来身につけ続けるものになるので指輪のクリーニングや、サイズ調整などといったメンテナンスを無料でしてくれる店舗が魅力的で決断に至りました。

続きを読む 結婚指輪購入口コミ「予算とデザインとメンテナンスで決断」

結婚指輪購入口コミ「和風好きの夫が杢目金屋(もくめがねや)という、木目状の金属加工が出来るブランドを気に入りました」

1. 性別

女性

2. 購入時の年齢

20代

3. 現在、結婚何年目ですか?

7

4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)

妻:20万円、夫:20万円

5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)

杢目金屋(もくめがねや)という、木目状の金属加工が出来るブランドで購入しました。

夫は指輪に全く興味がなかったため、少しでも夫が気に入る指輪はないかなと探しているときにこのブランドを見つけました。

木目金は江戸時代の金属加工技術だそうで、古くは刀の鍔(つば)の部分に使われていた伝統技術とのこと。

和風好きの夫に「このブランドどう?」と見せると、ひと目で気に入ってくれました!お店を見に行くと店員さんの接客もとても丁寧で、ほぼ即決でここの指輪に決めました。

続きを読む 結婚指輪購入口コミ「和風好きの夫が杢目金屋(もくめがねや)という、木目状の金属加工が出来るブランドを気に入りました」

結婚指輪購入口コミ「4℃でシンプルですが可愛らしさや華やかさのある指輪を購入」

1. 性別

女性

2. 購入時の年齢

30代

3. 現在、結婚何年目ですか?

2

4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)

84,000 80,000

5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)

デザインは細身の物で男性用の物はシンプルな指輪を探していました。

予算は1人10万円くらいを想定しながらブランドを絞って検討しました。

何店舗か周り、実際に指輪を見て検討していく中で、以前より4℃のブライダルリングが気になっていたため、最終的には4℃の指輪の中から選ぶことにしました。

細身で割とシンプル、シンプルですが可愛らしさや華やかさのある指輪、さらに価格も予算内でおさめられるものであったため、購入を決意しました。

続きを読む 結婚指輪購入口コミ「4℃でシンプルですが可愛らしさや華やかさのある指輪を購入」