結婚指輪購入口コミ「シンプルな一粒ダイヤの指輪」

1. 性別

女性

2. 購入時の年齢

20代

3. 現在、結婚何年目ですか?

結婚11年目

4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)

夫5万円妻8万円

5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)

結婚当初はまだ22歳だったため、お金がなく、夫がくれた婚約指輪を購入した店舗なら結婚指輪を割引してくれると言ってくれたため、同じ店舗で購入しました。若くてお金のない2人だったため、私は結婚指輪にこだわらず、ブルームの当時つけていた指輪のままで構わないと言いましたが、夫の親がそれはダメだと言って、少し援助してくれることになり、購入に至りました。婚約指輪のデザインに邪魔しないようなかなりシンプルな一粒ダイヤの指輪を購入しました。資金に余裕のある今は、あの時もっとこだわってダイヤがたくさん散りばめられたデザインにすれば良かったと後悔しています。

6. その結婚指輪に決めて良かった点はありますか?

特に可もなく不可もなくなシンプルなデザインなので、好みや飽きがなく、ずっと使い続けられます。たまに変わった指輪をしている人を見ると、可愛いな、羨ましいなとは思いますが、飽きのこないこの指輪も気に入っています。

7. 結婚指輪を選ぶ際、悩んだ点はありますか?

当時は選択肢がありませんでしたが、今なら王道なティファニー、カルティエ がいいなと思いました。南国テイスト好きな私は、ハワイアンジュエリーが好きなので、ハワイらしい意味の持った指輪を作ることもいいなと思っていました。

8. その結婚指輪に対して、周りからの反応はいかがでしたか?

とてもシンプルで突起物がないので家事や仕事にも支障を及ばず体の一部として扱えます。一粒ダイヤなので、裏側にすれば普通のシルバーの状態で両方楽しめます。飽きはきませんが、次々と結婚していく人たちの指輪を見て、いいな、可愛いなと思うので、10年記念を機に新しい指輪を新調することを視野に入れています。汚れても無償で磨き上げてくれるので、いつでもキレイを堪能できます。あの時ケチって買わない選択をしていましたが、結果的に購入して良かったです。

9. 結婚指輪の購入を検討している方へアドバイスをお願いいたします

私のようにいるのかいらないか悩む人もいると思いますが、今では買って良かったと心から思います。やはり、付き合っていた頃の指輪と、結婚してからの指輪では重みも感情も違うので、悩んでいるなら買って後悔はありません。そして、私はかなりケチってしまいましたが、一生に一度(私は2代目も検討していますが)なので、奮発していいものを買ってもいいと思います。旦那に至ってはゴム手袋をして仕事する会社なので一度無くされていますが、しっかり戻ってきて今は自宅で保管しています。自分の気にいる物、ブランド、しっかり追求していいと思います。